防犯カメラ・監視カメラのことなら日本防犯ドクターにお任せください

老人ホームや介護施設などの福祉施設への防犯カメラ設置は、施設内への侵入や事務所内の防犯といった目的以外にも、様々な用途で活用することができます。
セキュリティシステムやセンサーシステムは、入居者の安全・安心のため、介護者やスタッフの負担軽減のために活用することができます。

広い建物内でトラブルが発生した際に、防犯カメラシステムがあればカメラで遠くの状況をすばやく確認することができます。またトラブルが発生しがちな場所に設置することで、複数の場所を事務所内などからいつでも確認することができるようになります。
入居者の方が徘徊された場合、防犯カメラがあれば行動を追うことができ、大きなトラブルを回避することが可能です。また、当社取扱のシステムでは動きを検知したときにアラームを鳴らすことも可能。徘徊を未然に防ぐこともできます。
防犯カメラ以外にもセンサーシステムを組み合わせることによって、万一入居者の方が動けなくなったり、不測の事態が発生したときにもすばやく発見することが可能になります。

























